医療法人社団三思会 ひかりクリニック

群馬県伊勢崎市で地域に密着した透析医療をご提供

文字サイズの変更

TEL 0277-20-2525
休診日:日曜日・祝日および火曜日・木曜日・土曜日の午後
診療時間

当院について

クリニック概要

名称
医療法人社団三思会 ひかりクリニック
院長
土田 晃靖
副院長
阿部 由紀子
所在地
〒379-2201 群馬県伊勢崎市間野谷町1114番地
TEL: 0270-20-2525(代表)
FAX: 0270-63-8760
e-mail: info@hikari-cl.jp
アクセスマップはこちら
開院
平成18年11月1日
診療科目
内科
専門外来
腎臓病 血液 糖尿病 膠原病
各種指定
保険医療機関 生活保護法 更生医療 結核予防法 労災保険 原子爆弾被爆者医療
主たる設備
人工透析装置(46台) 内シャントPTA用外科X線テレビシステム インバータ式X撮影機 エコー(腹膜・心臓・頚動脈等脈管・甲状腺) キャビイ(血管年齢・血管閉塞) 血液凝固分析装置(ヘパリン・ワーファリンコントロール目的)等
スタッフ
医師 2(1)名 / 看護師・准看護師 14名
看護助手 2名 / 臨床工学技士 5名
診療放射線技師 1名 / 臨床検査技師 (1)名
管理栄養士 1名 / 事務その他 5(4)名
※R5.4.1現在、()は非常勤
ひかりクリニック院長 土田晃靖(医学博士)

ひかりクリニックは、母体となる医療法人社団三思会東邦病院から、プラネット医療機関として独立する形で、平成18年11月に開院しました。背景には、人口の高齢化に伴って急増しつつある慢性維持透析患者様の老齢化に対し、責任を持って十分な治療サービスをしていくために必要かつ最善の方法であるという考えがありました。

これにより、合併症が多く病院での治療を必要とする患者様は東邦病院で、比較的落ち着いている患者様はひかりクリニックで対応する、というように、病院とクリニックの機能分化を進め、今まで以上に患者様一人ひとりの病態に適切に対応できるようになりました。

ページ上部へ