PTAは阿部由紀子副院長中心に年間60例前後、成功率95%以上。症例を選び、OoichoⅢ(通過性良好)、ムスタング(24気圧まで可能)、スリップ防止機能のあるアンギオスカルプスコアリングバルーン(使用は群馬県で当クリニックが最初でした。)更に30気圧可能なコンクエスト、ヨロイ、及び35ヨロイ等使用可。更に狭窄著名な場合は18Gガイドワイヤー使用による特殊型使用、貫通カテーテル及びスロンボバスター等での血栓除去。カッティングカテーテル使用可能部位に施行しています。
※この動画は掲載にあたり「The Spectranetics Corporation」の同意を得ています。
H18 | H19 | H20 | H21 | H22 | H23 | H24 | H25 | H26 | H27 | H28 | H29 | H30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3件 | 25件 | 44件 | 57件 | 60件 | 63件 | 56件 | 60件 | 42件 | 47件 | 59件 | 39件 | 46件 |
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
50件 | 49件 | 34件 | 39件 | 31件 | 9件 | 813件 |
腹膜透析は導入を段階的腹膜カテーテル挿入術SMAP法で施行。